タオバオ仕入れでは日本の相場よりも安いものを探すことに注力するあまり
やってしまいがちな失敗例があります。
今回は絶対に真似してはいけないタオバオ仕入れの失敗例を紹介します。
日本では輸入が禁止された商品がいくつかあります。
薬品や危険物など飛行機で運べないものも多いので
実際にはそれほど注意しなくても大丈夫なのですが
ブランド品には気を付けた方がいいでしょう。
何故かと言うと中国では偽ブランド品が大量に出回っていて
タオバオにおいてもそれは例外ではなく
偽ブランド品を輸入してしまう失敗例があるからです。
ヴィトンやシャネルやグッチなど日本でよく知られていて
高値が付いているブランド品はタオバオでも多く流通しています。
またアニメやキャラクター関連商品にも偽物が多く存在しています。
有名なところだとワンピースやブリーチやナルト
キティちゃんやディズニー関連のキャラクター商品もあります。
全てが偽物ではないかもしれませんが、偽物の場合には没収される危険性もあるため
ビジネス的なリスクが高いですし法にも触れるため輸入してはいけないものです。
個人輸入として仕入れをする時には輸入できてしまうこともあるのですが
継続的なビジネスとして続けていくつもりならオススメできるものではありません。
偽ブランド品を輸入すると没収されたり
偽商品を販売すれば訴訟の対象になったり
著作権法違反などの法律違反になることも考えられます。
募集されれば仕入れ費用は返ってきませんから全て損害になります。
民事訴訟や刑事訴訟の対象になればもうビジネスとしてやっていけなくなります。
なので、タオバオ仕入れをする時には
版権のある商品かどうかをチェックしておきましょう。
ブランド品やキャラクター商品に偽物が多く存在しているので
そうした商品ジャンルに手を付けたいことも有効です。
新規お見積もり | お問い合わせ | 料金について | 検品について | よくある質問 | お客様の声 | 会社概要・特定商取引法に基づく表記 |
© 2019 タオバオ輸入代行ならダイコー輸入.com 利用規約 | プライバシーポリシー |